
【セミナーは終了しました。動画はこちらからご視聴いただけます】
[こんな方が対象のセミナーです]
キャリアについて何でも相談ができるメンターが欲しい |
新しい時代におけるキャリア構築の方法に興味がある |
新しい時代に入り職場環境も変化し、働き方に不安がある |
マーケターになりたいがどうして良いのかわからない |
マーケターとして今後どのような視点を持って行動していいのかわからない・迷いがある |
[概要]
新型コロナウイルス感染症の拡大により「ニューノーマル」と言われる時代に突入してから初めての秋冬を迎えます。B2C, B2B問わず消費動向は激変し、それに対応するマーケターにも進化が求められています。そのような環境下において、マーケターはどのような思考をもち、また行動すべきなのでしょうか。
さらに、新しい時代においては働き方改革はもちろんのこと、仕事の成果を出して理想のキャリアを実現するための行動についても、これまでとはやり方が変わってくるのではないでしょうか。例えば、直接会って話す機会はなかなか確保できないため、オンラインでの情報収集やキャリアの棚卸し、思考の整理、そして実際の活動についても多くのケースでオンライン面接などで実施することになっています。
また、将来への不安もある中で「現状維持バイアス」も働いて、思考も狭まりがちです。とはいえ、制約のある環境においては、ますます個人の能力と結果が問われる時代に入ったことは事実です。そんな中で、マーケターはどのようにキャリアを構築していくべきなのでしょうか。
今回は、MCA メンターシッププログラムに参加しているトップマーケター 9 名によるパネルディスカッションを通じて、みなさまとともに未来を生き抜く力を一緒に考えていきたいと思います。
[テーマ] コロナ禍で初の秋冬 あなたはどうする?「トップマーケターと考えるこれからのマーケターとキャリア」
[概要] MCA メンターシッププログラムのメンターによるオンラインセミナー(Zoom で実施予定)
*全 3 回(各回ごとに参加する MCA メンターは異なりますがテーマは共通です)
*MCA メンターシッププログラムについてもご説明いたします
[申し込み] 応募フォーム
*複数回参加可能 *参加URLは申込者にメールでお送りします
[参加費] 無料
[主催] 一般社団法人マーケターキャリア協会(MCA)メンターシッププログラム事務局
[MCA 第 2 期メンター] プロフィール・メッセージ動画
*谷津かおり氏、渡邉英右氏は本イベント欠席
日時(締切)・内容 | パネリスト・MC |
8月24日(月)19:00-20:30
(申込締切:8 月 23 日(日))
|
遠藤 克之輔(フェラーリジャパン)
長田 新子(渋谷未来デザイン) 上代 晃久(日本マイクロソフト) MC: 山口星(MCA事務局 ) |
8月25日(火)19:30-21:00
(申込締切:8 月 24日(月))
パネルディスカッション(Zoom + Facebook Live)
懇親会(Zoom 参加者のみ・お飲み物をご用意ください) |
井上 大輔(ソフトバンク)
中村大亮(バリュエンスホールディングス) 菅 恭一(ベストインクラスプロデューサーズ) MC: 山口星(MCA事務局 ) |
8月29日(土)19:00-20:30
(申込締切:8 月 28 日(金))
パネルディスカッション(Zoom + Facebook Live)
懇親会(Zoom 参加者のみ・お飲み物をご用意ください) |
井上慎也(KDDI)
久保田夏彦(渋谷未来デザイン) 藤原尚也(アクティブ) MC: 廣澤衣里(MCA事務局) |